どうも!ノマッチでーす(^◇^)
めんどくさい作業ですが、この作業で
手を抜いていると期待値がダダ下がりになるので
気を付けてくださいね。
それが「技術介入」をしっかりと行なっていきましょう。
ただ、技術介入と言っても凄く地味な事もあります。
Contents
■保留3止め
通常時、保留が3つ入賞したら打ち出しを止める。
入賞カウントは4個で
5個入賞してもカウントしないです。
(保留8個入賞出来るスペックは別)
無駄玉防止の為必ずやりましょう。
上級者向けですが、
ちょっとした裏技もお伝えします。
スピード打ち
それは保留が3つ溜まってる状態で、
通常は止めますが、ポンッポン!と
軽快なリズムを刻むように単発打ちをします。
繰り返して保留4つまで貯まったら
止めます。保留が3つになったら打ち出す。
これの繰り返しです。
上手くいくと10分くらい保留4で出来ますので、
回せる回転数が増えます。
このスピード打ちをやらないと1日で50回転くらい
違ってきます。
■ステージ止め
海物語を代表に、
ステージから命釘(ヘソ)に入賞する割合が高い機種があります。
この場合、ステージに玉が乗ったら止めるようにしましょう。
左から通常ルートをヘソに向かう玉と、
ステージからヘソに向かう玉がバッティングする事を防ぎます。
■大当り中のover入賞
主に大当り中を右打ちで消化するタイプに対して、
効果を発揮します。
パチンコ雑誌等では、「ワンツー打法」「ひねり打法」
などの名称がついています。
例えば・・「CR 牙狼」の場合。
大当りの入賞カウント数は9です。
この場合、8カウント入賞時点で一旦打ち出しを止めます。
そして、ハンドルを少し戻し1発、その後すぐ右打ち全開で1発。
つまり、
「ストロークが弱い玉1発、その後ストロークが強い玉を1発打ち、
アタッカーに2発同時に入賞させる」
という事です。
■大当り中のラウンド間止め打ち
大当り中は、大当りラウンド間の閉じる瞬間があります。
この閉じる瞬間に合わせて、止め打ちをします。
たかが、1発~2発ぐらい・・・と考えるのは厳禁です。
例えば、
大海物語2MTEプラチナの場合、15R8カウントです。
一日稼働すると大当りが20回は期待出来ます。
2×15×20=600玉 3円交換で1800円
時給に換算すると(12時間稼働) 1800/12=150円UP
地道に無駄玉を防ぐだけで、時給が150円UPする計算です。
■電サポ消化中(確変・時短・ST)の止め打ち
電サポ消化中止め打ちをする事により、
玉を増やすのですが、機種によって方法が異なります。
確機種の電チュー開放パターンに合わせて増やす方法を考えます。
また、台によって釘が少し変わると、
玉の軌道が変化するので「細かい微調整」が必要です。
■小デジタル当たりによる、電チュー開放に対しての入賞
機種によっては通常時も少デジタルが抽選で当たると、
電チューが開放されます。
これだけで4回転確保出来ます。
小デジタル当たりによる、電チュー開放がある機種は
その開放パターンに合わせて打ち出します。
例えばCR牙狼だと液晶にそのタイミングが
表示されますので、そのタイミング通りにやるだけ。
簡単ですね。
書いてて難しいなって思いましたが、
実際にやってみるとコツさえつかめば
非常に簡単です(笑)
失敗してもやり続ける事が非常に大切なので
頑張ってください。
■パチンコメルマガ募集中
メルマガに追加してくれた方には
【0から始めるパチンコ動画】をプレゼントします。
動画の内容は、
・どうするとパチンコで勝てるようになるのか
・親切にパチンコで勝つ方法を教えてくれる人がいない
・どれがパチンコで勝つ急所なのか
・仕事をしながらでもパチンコで勝てるようになりたい
動画の本数は50本以上ありまして、
どれも内容が濃いものとなっています。
(今後も随時追加していく予定)
さらにどこにもない
【パチンコのヘソサイズ表】をプレゼントをします。
ヘソサイズ表は動画でも詳しく説明をしているのですが、
パチンコで勝つための「急所」となっていますので、
ぜひ、うけとってください。